2006年 04月 24日
先日車運転中、耳を奪うフレーズがラジオから聞こえて来ました。 あれ?レッドブーツのテーマ?? すぐに、コマーシャルアナウンスながれました。 KISS! JEFF BECK! SANTANA! THE DOOBIE BROTHERS! and more!! この夏伝説のウッドストックが富士に誕生!! え、、、?KISS野外やるの?? More #
by purevoice
| 2006-04-24 11:37
| ・LESSON SCHEDULE
|
Comments(4)
2006年 04月 20日
前回投稿でも紹介しました、私のギターコレクションのなかで一番大切なギターです。 彼が私のもとへ来て、かれこれ34年の月日が流れました。 このギターこそが、私の音楽LIFEのすべてを知っています。 彼に恩返しできたことは、 私のプロデュースしたあるプロジェクトのレコーディングで 彼の息を残すことができたことです。 More #
by purevoice
| 2006-04-20 21:05
| ・PRIVATE
|
Comments(2)
2006年 04月 18日
前回ブログ投稿が懐かしい話題でしたので、続けて更に懐かしい話題です。私は幼少時代ピアノを真似事で弾いていたようです。いま思えば、紙に書いたピアノ鍵盤で練習していたことをうっすら思い出します。その後オルガンを買ってもらいましたが、まず譜面通りに弾くということに全く興味を持てなかったようです。小学校では、休み時間に教室の足踏みオルガンをパカパカしていました。今でも鮮明に記憶していることがあります。それは小学校の休み時間での出来事。私の即興演奏に、ピアノエリートの女子が近寄ってきて、「それ、バイエルの何番なの?」と聞きました。私は自信ありげに、「これはね、1055番だよ」 女子は笑ってどこかに行ってしまいました。私はそんなことおかまいなしに、自分の世界で休み時間をフルに利用し即興演奏し続けました。後にわかったのですが、ピアノエリートの女子は、オルガンの壁側廊下でずっと私の演奏を聞いていたそうです。毎日の連続演奏とかなりの全開音量のお陰で、担任の先生から休み時間帯の演奏を禁止されてしまいました。以後自己表現できる場を失った私は、鍵盤楽器に対する熱も下がっていったようです。
More #
by purevoice
| 2006-04-18 23:55
| ・PICKUP STUDENTS
|
Comments(8)
|
アバウト
purevoice GREETING
【 Music school purevoice 】
東京都葛飾区堀切菖蒲園駅・徒歩2分の音楽スクール ◯ プロミュージシャン個人主宰 ◯ スクール開校20周年 ◯ Zoom オンラインレッスン対応 ◯ 目的別・個人指導 ◯ プロ輩出実績・音大合格実績有り ◯ 無料体験受付中 Singer/Guitarist/Bassist/ Drummer/Composer を対象に 作曲・DTM・録音を取り入れた 独自指導です お気軽にお問合せ下さい E-mail: purevoice.jp@gmail.com HP: https://purevoice.jp _______________ purevoice 講師がプロデュース・作曲・編曲・演奏を手がけたメジャーアーティスト作品を下記ライフログにて紹介しています 最新のコメント
ライフログ
カテゴリ
全体 ・大切な情報 ・LESSON 動画 ・EVENT ・RECORDING 実習 ・PICKUP STUDENTS ・LESSON SCHEDULE ・WORK SHOP ・LESSON ・STUDENT'S VOICE ・PRIVATE メンタル スタジオ配信 作曲 以前の記事
外部リンク
タグ
最新の記事
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||