2007年 02月 17日
年末レコーディング音源審査続いています。 本日もpureな内容にて審査シートのリタンを受けています。 続々と各カテゴリーに点数が加算されています。 <コメントシート記入方法確認> 本日リタンされたシートに無効票ありましたので、注意確認いたします。 審査はエントリー者の携わったカテゴリーに対し行なわれます。 クレジット詳細は、■に示してあります。 今回の無効票は、アレンジメントカデゴリーに対する採点記入です。 Disc2 の#12「Funk 120」 に対しアレンジメント加点された方がいましたが、この審査対象は■EB です。(実演です) つまり、作曲、編曲に対する加点対象ではありません。(作編曲はサポート者と名記されています) エントリーにより、対象カテゴリー異なりますので、 今一度審査対象クレジットをご確認のうえ、ご提出下さい。 WE ENJOY THE MUSIC / purevoice #
by purevoice
| 2007-02-17 00:08
| ・EVENT
|
Comments(0)
2007年 02月 13日
今月はレコーディング仕事が続くので機材配線などのメンテ確認を入念に行なっています。ギター用のラックシステムもあらためてチェックしています。最近ではpodやデジタルアンプなどの流行でりこの手の冷蔵庫状態のラックを積む現場も少なくなりました。しかし、この手のマテリアルはやはり便利さ手軽さ商品には決して真似の出来ない「本物の深み」があるものです。ヴィンテージなどという人間がこしらえた価値も、楽器くんたちの実際の音クオリティーが明確に証明してくれます。 以前ロサンゼルスに録音仕事で行った時、買いまくってきたこれら機材もかなりヴィンテージ色出て来ました。 長年ツアーやレコーディングで時を共にしている仲間たちです。↓ ![]() ![]() More #
by purevoice
| 2007-02-13 19:03
| ・PRIVATE
|
Comments(4)
2007年 02月 11日
年末レコーディングCD音源に対する審査を開始していますが、 配布しております審査シートの表記を訂正いたします。 Disc2分の#12「Funk 120」 ■EB サポート:曲、編、SAX、EG、EB、Dr 訂正 ↓ ■EB サポート:曲、編、SAX、EG、Dr エントリー者はEBですので、サポートにEBは含まれません。訂正いたします。 _________________ Disc1分の#8「水面」 訂正 ↓ #8「YOU BLUES」 曲名訂正です。 _________________ Disc1分の#7「a lotus」 無記名シートあり、曲名追加です。 _________________ Disc2分の#9「BLUES OF」 無記名シートあり、曲名追加です。 以上、訂正ねがいます。 _________________ 既にコメントシートリタンがあり、妙味あるコメント確認しております。 発表会に向け、みなさんのpureを更に追求していきたいと思います。 提出〆切りは今月中です。 WE ENJOY THE MUSIC / purevoice #
by purevoice
| 2007-02-11 00:42
| ・EVENT
|
Comments(0)
|
アバウト
purevoice GREETING
【 Music school purevoice 】
東京都葛飾区堀切菖蒲園駅・徒歩2分の音楽スクール ◯ プロミュージシャン個人主宰 ◯ スクール開校20周年 ◯ Zoom オンラインレッスン対応 ◯ 目的別・個人指導 ◯ プロ輩出実績・音大合格実績有り ◯ 無料体験受付中 Singer/Guitarist/Bassist/ Drummer/Composer を対象に 作曲・DTM・録音を取り入れた 独自指導です お気軽にお問合せ下さい E-mail: purevoice.jp@gmail.com HP: https://purevoice.jp _______________ purevoice 講師がプロデュース・作曲・編曲・演奏を手がけたメジャーアーティスト作品を下記ライフログにて紹介しています 最新のコメント
ライフログ
カテゴリ
全体 ・大切な情報 ・LESSON 動画 ・EVENT ・RECORDING 実習 ・PICKUP STUDENTS ・LESSON SCHEDULE ・WORK SHOP ・LESSON ・STUDENT'S VOICE ・PRIVATE メンタル スタジオ配信 作曲 以前の記事
外部リンク
タグ
最新の記事
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||