2018年 12月 12日
purevoice レコーディングイベントがスタートしました。初日から生徒さんたちの強い意気込みを感じています。そのなか興味ある場面を紹介します。コアな方々に人気の某カスタム系ギター、このマシンはその社の広報表紙にもなっているマシン登場。(ギタースタンドのハム系マシン) ![]() ギター弦の本数、正しく7本、貼りメイプルは講師も大好きです。 そしてペダルボードも見逃しません。この絵の中に、とある? レシピがあります。 ![]() Key&EG のセッション組みもとても充実した内容となりました。鍵盤系は打込み仕上げが多いなか、リアルプレイでのトラックにKeyパートならではの脈が残されました。 ![]() 生徒さんたちも最近はレコーディングにも慣れてきたようで、段取りがとてもスムースです。そしてより現場的な取組みとなってきました。 スケジュールは29日までの開催ですが、イベント期間内であればプレイ修正やパート追加なども柔軟に対応できますので、どうぞ納得いくまで作品をブラッシュアップしてください。今週の作業も楽しみ、集中して進めましょう! ____________________________________________________ #
by purevoice
| 2018-12-12 20:55
| ・EVENT
|
Comments(3)
2018年 12月 06日
時という空間は目には見えません。ですので、その量や進み方も測ることができません。しかし、あるとき気付くことがあります。それは、自然と物事が出来る様になった時や知識が実際に使える様になった瞬間です。 先日もある生徒さんのドラムレッスンで、その瞬間がありました。レッスン開始から10分ほどで新しいフィルインが自然とできる様になっていた瞬間でした。それもかなり完成度の高い内容でした。 ![]() その時の喜びは、当人がそれまで積み重ねてきた分、ひとしおであったと感じます。 10代で目指し、20代でその道の本質に向き合い、30代でその難しさを知り、40代でそれまで歩んで来た自分と生きる。50代で身に付けたチカラでまた登り、60代でやっと3合目あたりに到着する。 人生という限られた時をどのように過ごすのか? それは自分の10年後をイメージできれば、今すべきこともおのずと理解できます。 目標を達成するためには、一日とも無駄にはできず、そのためにこの世には時があるのでしょう。 「pure-Rec 2018」、今年ももうすぐその時を迎えます。 ____________________________________________________ #
by purevoice
| 2018-12-06 12:30
| ・EVENT
|
Comments(3)
2018年 11月 26日
もうすぐ12月、今年もスクールイベント/pure-Rec を迎える時期となりました。早い生徒さんは本番に向けた調整も進み、エントリー曲のデモも聞かせてくれました。どの作品にもこれまでとは異なる大きな手応えを得ています。それは、曲の創作視点がDTMやアレンジに流れることなく、曲本質をしっかり捉えていた点に正しい道筋を感じています。昨日エントリーが完了、この先は各自また作品創作、そしてブラッシュアップに集中して下さい。 purevoice 18年目にして、スクールに初めて用意したものがありました。それは、この日が来るまで待っていたとも感じます。このタイミングで、スクールの変わった事、変わらない事、そのすべてを知る生徒さんが purevoice へ足を運んでくれました。その方、前記事で紹介したドラマー正木氏です。 ![]() 今月、再び学びをスタートさせた正木氏(左)。 2017年期 pure-Rec 審査グランプリ受賞者のベースクラス竹内氏(右)。 2人の再会に懐かし場面を思い出しました。それは竹内氏がまだ高校生の頃、正木氏が先輩として彼をアシストしていた場面です。約10年前でしょうか、たしかそのブログ記事もあると思います。ここでの再会は、講師もこの上ない喜びの気持ちでいっぱいです。 ![]() またこうして皆が学びの舎に集まり、年末イベントを迎えられることを嬉しく思います。 pure-Rec 2018、今年もしっかりと準備をして進めたいと思います。 WE ENJOY THE MUSIC / purevoice ____________________________________________________ #
by purevoice
| 2018-11-26 12:55
| ・PICKUP STUDENTS
|
Comments(5)
|
アバウト
purevoice GREETING
【 Music school purevoice 】
2000年から千葉県柏市にて 現役プロ・ミュージシャンによる プライベートレッスンシステム開設 Singer/Guitarist/Bassist/ Drummer/Composerを対象に プロ育成のレッスンを展開 ライブ・レコーディング・セッション・オーディション・バンド活動など音楽活動を広く支援しています _______________ プロレッスンに興味ある方は お気軽にお問合せ下さい E-mail: pure_voice@mac.com HP: http://purevoice.jp _______________ purevoice 講師がプロデュース・作曲・編曲・演奏を手がけた作品を 下記ライフログにて紹介しています 最新のコメント
ライフログ
カテゴリ
全体 ・LESSON 動画 ・EVENT ・RECORDING 実習 ・PICKUP STUDENTS ・LESSON SCHEDULE ・WORK SHOP ・LESSON ・STUDENT'S VOICE ・PRIVATE 以前の記事
外部リンク
タグ
最新の記事
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||