人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Music school purevoice_instructor's NOTE

purevoice.exblog.jp
ブログトップ
2023年 09月 12日

ワークショップご予約ありがとうござまいます

東京葛飾区の音楽スクール・purevoice のレッスンノートです。今月から新しくスタートします作曲ワークショップへのご予約ありがとうございます。現在ご予約いただきました皆さんが、全枠ともご希望いただけたことを大変嬉しく思います。

purevoice の作曲ワークショップは、最も人気のある講座です。これまで多くの方々が受講され、専門的な作曲手腕を学ばれています。今回の募集は、ジュニア生徒さん限定にて開講する3カ月特別枠ですが、内容は大人クラスと変わりはなく、作曲を始める上で必ず理解すべき内容となります。

ワークショップご予約ありがとうござまいます_f0009667_12581820.jpeg

ジュニア生徒の皆さんは夏のスクールイベントでの経験を、次の冬イベントに向けて高めることが出来ます。年末までの約3ヶ月、作曲やアレンジなどの楽曲制作視点を基礎から徹底指導しますのでどうぞご期待下さい。

また、開催日程にご参加できない場合も予測し、講義内容の全てが動画にてご視聴いただけるよう準備いたします。お休みされた場合でも参加者全員が段階的に学べるようサポートしますのでご安心ください。

秋の作曲ワークショップ受付は今週末が〆切となります。既にご予約いただきました生徒さんには詳細をご連絡いたします。ワークショップに関しますご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

夏イベント作品は今週レッスン時に間に合いますよう準備しています。作品完成をどうぞお楽しみに!

p.s
引き続き、ミックス場面をインスタグラムへ投稿していきます。

purevoice 音楽制作イベント
◯ ミックス作業 9月〜
◯ 一部ダビング作業 9月延長対応
◯ レッスン開催は通常通り

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
音楽スクールピュアボイス東京・Instagram 公開中




# by purevoice | 2023-09-12 18:55 | ・WORK SHOP | Comments(0)
2023年 09月 10日

経験を生かして進化しよう

東京葛飾の音楽スクール・purevoice のレッスンノートです。夏スクールイベントのミックス検証が進行しています。今回は初めてイベントへ参加された生徒さんも多く、多彩な作品が仕上がっています。昨夜からインスタグラムストーリーズへ、ミックス場面を紹介しています。

経験を生かして進化しよう_f0009667_20303350.jpeg

スクールイベントにおける目的は、単に演奏と作品作りで終わることなく、作業プロセスで得れた経験を次へ生かして欲しい願いがあります。そのためにもミスは良い経験であり、本番に対する準備の大切さと練習の意味が認識できます。

今回イベントで、ある生徒さんに確かな上達手応えありました。それは、録音作業中でのリアルタイム判断です。これまでは、一旦録音したものを再生してからでないと分からなかった自分の演奏が、録音している最中(リアルタイム)にしっかりと聞き分けらるよう進化しました。

この件は、レコーディングとプレイバックを繰り返す経験において、聞くチカラが養われたことが大きな理由です。スタジオレコーディングという作業に慣れたことも大きなプラス要因です。

スタジオ作業とは、普段の生活にない空間での作業のため緊張するでしょう。無論、プロの現場はどの世界でも過酷な環境下であり、専門性と集中力が必要です。当該生徒さんが、この現場で集中力が保てるようになった点はとても強い実力だと感じます。

経験を生かして進化しよう_f0009667_20311483.jpeg

現在スクールでは音楽制作に特化し、より専門的な制作視点が学べるようになりました。今回イベントの完成作品をしっかりと検証し、次のスクールイベントへ繋げていただければ幸いです。引き続き、ミックス作業に集中してまいります。

purevoice 音楽制作イベント
◯ ミックス作業 9月〜
◯ 一部ダビング作業 9月延長対応
◯ レッスン開催は通常通り

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
音楽スクールピュアボイス東京・Instagram 公開中


# by purevoice | 2023-09-10 20:30 | ・大切な情報 | Comments(0)
2023年 09月 03日

教えない教え

東京葛飾の音楽専門スクール・purevoice のレッスンノートです。スクールイベントの延長作業が続いています。昨夜もギターダビングにおいて大きな手ごたえがありました。お疲れさまでした。

教えない教え_f0009667_09510802.jpeg

イベント作業は皆さんの判断を優先して進めています。どういうことかと申しますと、演奏内容のOKを決めるのは皆さんです。つまりミスがあった場合も、講師は指摘は行いません。

その目的は、ミスを自分で見つけるチカラを身に付けて欲しいからです。本番で 200% のチカラを発揮するにはどうすべきか? それに気がつけた時が真のスタートだと感じます。

大切なことはミスをしっかりと理解し、自発的に修正することです。そのことでミスはミスでなくなります。

教えない教え、本日作業も集中してまいります。


purevoice 音楽制作イベント
◯ ミックス作業 9月〜
◯ 一部ダビング作業 9月延長対応
◯ レッスン開催は通常通り

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
音楽スクールピュアボイス東京・Instagram 公開中



# by purevoice | 2023-09-03 09:55 | ・EVENT | Comments(0)