2019年 01月 27日
アナログ盤が無性に聞きたくなり掘り出しています。いまではプレイヤーも、針も、フォノイコライザーも貴重な存在です。モニター環境も同じくです。アナログレコードを正しく鳴らすプロセスはとても深い世界です。その分、目指す音が出た瞬間の感動はひとしおです。 ![]() 私の世代の音楽は、アナログ盤からスタートしていますので、その音像がベーシックとして身体に刻まれています。カセットテープも同じくです。今ではダウンロードシステムの登場でリスニング環境が激変しましたが、そのことでアナログレコードの音の凄さも再確認できました。 若き頃のロベン氏音源を発見、懐かしいです。 ![]() このアルバムを見て、LAに滞在していた時のことを思い出しました。録音オフの日、無性に音が聞きたくなりショップへ音源を買いに行きました。そこで手に入れたのもロベン氏のアルバムでした(当時カセットテープ)。それら品々は、その当時の経験を思い出させてくれる魔法の品。私にとっての最高の参考書です。重要なことは、品物の存在以上に、それと携わることで得られた時間や経験です。まさに歩み、です。 ![]() 本日27日のJAMアフターは、アナログ音源を聴きながら素敵な時を過ごしましょう。JAM Study は、17時30分スタート、某お方も登場しますのでどうぞお楽しみに! ____________________________________________________ #
by purevoice
| 2019-01-27 01:55
| ・WORK SHOP
|
Comments(3)
2019年 01月 20日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このあとマスタリング作業を経て、今期スクール音源が完成します。新年恒例の曲順決め BINGO は2月第1週より開催します。 p.s お写真のほかにも大勢の方にご参加いただきました。 本番の合間で撮影ができなかった参加者の方、ご参加ありがとうございました。 ____________________________________________________ #
by purevoice
| 2019-01-20 16:55
| ・PICKUP STUDENTS
|
Comments(4)
2019年 01月 15日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() T-Mくんも大学生の頃が懐かしい。いま30代となり、表情、髪型、生活、そして、、、すべてが大きく変わりました。 昨年からバンド活動にも大きな手応えを感じています。今回作品の voice をどうぞご期待下さい! 10代の頃から目標に向って進み、そして今もなお自分自身を高めていることは本当に素晴らしいことです。 ____________________________________________________ #
by purevoice
| 2019-01-15 08:06
| ・PICKUP STUDENTS
|
Comments(2)
|
アバウト
purevoice GREETING
【 Music school purevoice 】
2000年から千葉県柏市にて 現役プロ・ミュージシャンによる プライベートレッスンシステム開設 Singer/Guitarist/Bassist/ Drummer/Composerを対象に プロ育成のレッスンを展開 ライブ・レコーディング・セッション・オーディション・バンド活動など音楽活動を広く支援しています _______________ プロレッスンに興味ある方は お気軽にお問合せ下さい E-mail: pure_voice@mac.com HP: http://purevoice.jp _______________ purevoice 講師がプロデュース・作曲・編曲・演奏を手がけた作品を 下記ライフログにて紹介しています 最新のコメント
ライフログ
カテゴリ
全体 ・LESSON 動画 ・EVENT ・RECORDING 実習 ・PICKUP STUDENTS ・LESSON SCHEDULE ・WORK SHOP ・LESSON ・STUDENT'S VOICE ・PRIVATE 以前の記事
外部リンク
タグ
最新の記事
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||