人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Music school purevoice_instructor's NOTE

purevoice.exblog.jp
ブログトップ
2007年 08月 14日

炎天下、飛んだ生徒たち

8/12日、江戸川河川敷にて「矢切ロックフェスティバル」が開催されました。

炎天下、飛んだ生徒たち_f0009667_192656.jpg


当日のLIVEプログラムに、な、なんと『 SmokyJAM@健康 』が出現!
爽快炎天下のなか、筋書きのない音コラボレイトが実現しました。
EDO-RIVER沿いで生徒たちと演奏を共有できた野外LIVEは最高に刺激的でした。
スタッフさん、出演者の方々、ご来場者さま、おつかれやまでした!




炎天下、飛んだ生徒たち_f0009667_1938674.jpg

炎天下、飛んだ生徒たち_f0009667_19345733.jpg

炎天下、飛んだ生徒たち_f0009667_19342784.jpg

炎天下、飛んだ生徒たち_f0009667_2084115.jpg

炎天下、飛んだ生徒たち_f0009667_19334066.jpg

炎天下、飛んだ生徒たち_f0009667_2092443.jpg

炎天下、飛んだ生徒たち_f0009667_193730100.jpg


_____________________________


さてステージ本編の模様をお伝えするまえに、番外編、先にアップいたします。


健康report編>
そう、purevoice の仲間たちは健康主義&スポーツ者ばかりです。
『 SmokyJAM@健康 』というテーマにもその意は表されています!goo!!
朝1番からテント横では purevoice 恒例のマッスルイベントが開催されました。
今回のマッスルイベントは、炎天下のなかで如何に自分を表現できるかがテーマ。
「若者くん、楽器以外になにができんの、このやろ〜!」種目デス(笑。
参加者は、ダニエル、海斗、臼井このやろ〜、加藤、です。
いや〜、マジすごい。さすが若者、、、飛ぶ飛ぶ、、、


炎天下、飛んだ生徒たち_f0009667_19394631.jpg



__________________

『 男子種目個人演技』 
<選手一覧>
・スウェーデン代表
  ダニエルリンドホーム(SAXプレイヤー)
・埼玉代表
  大関海斗(ギタープレイヤー)
・行徳代表
  臼井ピロ(スティック奇術師)
・千駄木代表
  加藤聡(pure-LIVE2冠ドラマー)

みんなの真剣個人演技、下記Movie クリックにてお楽しみください。
いやいや、本当に驚いた、、、。



ビデオをご覧いただくには、アドビ システムズ社のプラグインソフト
「Flash Player」が必要です


WE ENJOY THE アクロバット / purevoice

by purevoice | 2007-08-14 20:16 | ・EVENT | Comments(17)
Commented by KANAYA at 2007-08-14 23:00 x
またもや一番のり〜。
SmokyJAM@健康@@江戸川河川敷いいッスね〜。
カトちゃんナイスオチでした〜。
いい、いい、凄くいい〜。
本編楽しみにしてます〜。。
Commented by purevoice at 2007-08-15 00:48
KANAYAN>
昔住んでた伊勢丹ちかく、金谷よくきたべ。
懐かしいな〜、あの頃の金谷は痩せてたのにな〜〜
いまうどん食ってんな〜〜〜
Commented by purevoice at 2007-08-15 00:50
会場でAべちゃんの作ったうどん食ったひと。
感想下さい!
Commented by 中村です at 2007-08-15 01:54 x
いやあ、暑い中皆様おつかれでした。おすそわけでAべくんのうどん食べさせていただきました。あーいう炎天下ではグッドでしたよ。音楽的なことはまたその記事のときに。では
Commented by purevoice at 2007-08-15 02:05
中村大臣>
先日はお暑い中お越しいただき、ありがとうございました!
また、ダニエル氏のトランポサポートもおつかれさまでした!!
いや〜当日の中村さんのTシャツ、まさにイベントTシャツですね。
キャ〜〜〜オシャレっ!!
Commented by 阿部 at 2007-08-15 03:04 x
いやー、皆さんおつかれさまでした。皆がセッションや飛んだりしている間、ただひたすらにうどんをつくっていました。もはやマスターコースうどん科を名乗っていいのでは?うどんとジャズ、今後も極めていきたいと思っていますので、うどん科の方もどうかご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
Commented by 高橋玄 at 2007-08-15 17:18 x
お疲れさまでしたー!
帰宅してから炎天下のせいか、体のふしぶしが痛かったです(笑)
SMOKYJAMブースでのセッション楽しかったですわー!!!
これからも参加させていただきます♪
Commented by 加藤 at 2007-08-16 00:24 x

 そう、かとうくんはスティックがないと飛べないのです。
でもいいのです、みんなが笑ってくれればそれで!がむばります!
 ともあれみなさん、炎天下の中、ホントにお疲れさまでしたね!あの猛暑の中でかなり楽しい一日になりました。今年もやっていけそうです!
Commented by 正木 at 2007-08-16 10:11 x
皆様お疲れやまでした!

例年にない夏の一日を満喫させていただきやした☆

中村様、Mt Fujiシャツ決まってましたね☆伝説のスピードウェイフェスをリアルタイムにご覧になられてることを羨ましく思いましゅ(笑)

特別映像特典ご馳走ですwww
Commented by purevoice at 2007-08-16 14:22
あべちゃん>
うどん屋開店おめでとう!
BGMがJAZZのうどん屋さん、おしゃれ〜〜
というか、そのようなお店本当にあるよね purevoice のすぐそばに、、、
暫くは、うどん修行で。
Commented by purevoice at 2007-08-16 14:23
玄くん>
ブースにいた時間、玄が断トツだったな!(笑
今田耕司風キャラもいい!!
ベース弾き、モテモテやん。
Commented by purevoice at 2007-08-16 14:27
加藤>
2冠男もそろそろガス欠か?? こんどは私に体力マッチ挑みなさい。
本当の「飛び」を教えて上げよう。
来週お茶の水のビクトリアで、スキー3点セット買っておくこと。
スノボじゃないよ、2枚板よ! わかった?
Commented by purevoice at 2007-08-16 14:30
正木>
早朝からおつかれやま。
臼井くんが、正木にツインドラムJAM発注していたね。
あのあと発注書、しっかり書いておいたから。
ハンコも押してあるよ!goo!!
Commented by 力斗パパ at 2007-08-16 20:53 x
海斗>
第2回セッションの旅行くかい・・・?
今月23日又は24日出発、2泊3日で・・・どうかな?
場所は未定です。
Commented by チェンマイおじさん at 2007-08-17 12:30 x
お疲れさまでした!炎天下かなり熱かったですね!参加できたことも楽しかったですが、何よりみなさんと色々話せたことが楽しかったですが。combatも拝めましたし!力斗パパありがとうございました!中途半端に退場してしまい申し訳なかったです。お疲れのところ、わざわざ柏まで足を運んでいただきありがとうございました。
Commented by purevoice at 2007-08-17 12:40
ちぇんじ〜>
朝一番、筑波よりはるばるスタッフ参戦ご苦労様。
しかも、当日夜自らのLIVEを控えているにもかかわらず、、、(涙涙涙
現場で楽しめたことはなにより。
大仕事あとの、柏LIVE本番は昼間の疲れなど感じさせないものだったね。goo!
柏での LIVE report もこのあとアップするのでお楽しみに〜
Commented by カイト at 2007-08-17 17:31 x
パパさんすみません!
八月中はスケジュールびっしりなんです!
またの機会があったら誘って下さい。


<< 『 SmokyJAM@矢切 』...      『 Smoky JAM@健康 ... >>