人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Music school purevoice_instructor's NOTE

purevoice.exblog.jp
ブログトップ
2022年 09月 21日

率直感想

東京の音楽プロレッスン・ミュージックスクールピュアボイスの音楽ノートです。スクール夏イベントは今週が最終週、生徒さんたちは最後の追い込みに集中しています。

前回記事からの続き

スクール指導22年目を迎え、大切な気づきがありました。それら率直感想として記載しておきましょう。

1.事前準備について
今回参加者の皆さんへ計画書の提出をお願いしましたが、その重要性を認識しました。計画のポイントは分かりやすさと的確性です。記載形式は自由としましたが、私はその内容から「音が聞こえるものとそうでないもの」を感じました。それは実際の作業で現実となりました。

2.リアルタイム修正について
実演とアレンジ修正を経験する取組みは、これまで皆さんは経験しています( re-Rec ) 。それは1度完成したものに対する修正でしたが、今回はリアルタイムで修正依頼を行っています。本来それが現場であり、修正の順応性は評価に大きく影響します。DTMに慣れると実演力が低下する件はまさにここで、あとで修正します、ちゃんとしてから提出しますなど、いまリアルに出来ないことは現場でも出来ないことは明白です。

3. イベント役割の理解
作曲やアレンジへのチャレンジは、自己の実演力を高める機会として有益です。ですので内容の検証が当スクールイベントにおける着目視点です。そしてもうひとつ重要なことがパートナーシップ視点です。これは音楽を創作する上で外せない項目です。スクールイベントの機会をどう生かすかは各人に委ねていますが、この点を理解できているチームはとても充実した作業検証が行えています。

率直感想は他にもありますが、まずは上記確認していただければ嬉しく思います。

率直感想_f0009667_10393479.jpeg

最後に、
直しに頼る10テイクより、しっかり準備したリアルタイムの1テイクが将来を決める。
これはけして大袈裟な話ではありません。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
音楽スクールピュアボイス東京・Instagram 公開中
インスタグラム公式アカウント → #purevoicejp


by purevoice | 2022-09-21 12:00 | ・大切な情報 | Comments(0)


<< 論点はミスではない      準備=感謝 >>