人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Music school purevoice_instructor's NOTE

purevoice.exblog.jp
ブログトップ
2022年 03月 05日

ピュアボイス2022年期・新レッスン枠

東京の音楽スクール・ピュアボイスの音楽レッスンブログです。2022年春、ピュアボイスの指導枠に新レッスン科目が新設されます。新科目は「音楽制作行程をワンストップで学べる」取り組みです。

現在は、PCがあれば様々な曲作品が作れるようになりました。スマフォやタブレットでも可能です。しかし、音源化する時点で知識や操作法が不適切であり、せっかくの作品質感を損なってしまう場合も多くあります。

個別相談での内容の多くが、曲は作れるようになったが自分で作品にすると、「仕上がりの音像が薄っぺらい」「リズム系に迫力が出ない」「歌が浮いてしまう」など、作品にもの足りなさを感じている方も多いです。

自分の作品を YouTube などで公開したいので、もっとしっかり仕上げるためにはどうしたら良いか? という質問内容が増えました。

これはとても嬉しいリクエストで、皆さんが自分の作品作りに真剣に取り組んでいる証拠です。

そこで、その背中を押すべく今回の新たな指導科目の開講に至りました。

ピュアボイス2022年期・新レッスン枠_f0009667_16575688.jpeg

自己流のままDTM作業に悩むこと、無駄な時間を費やすことで大事なチャンスを逃すこともあります。そのようなことなく、満足できる作品を完成させるための取り組みにぜひご参加ください。

いまの皆さんの在宅デスクトップ環境で、十分にプロクラスの作品仕上げが可能であることをこの新レッスン枠で実践指導いたします。

参加条件は、
1)音楽制作ソフトの基本的操作が理解できていること
2)作曲ができること
3)音楽ビジネスを視野にしていること

以上の3点です。

実際の皆さんのオリジナル作品を用いますので、作り上げながら全制作工程が学べます。

当指導枠は4月よりスタートします。
詳細はピュアボイス東京までお気軽にお問い合わせ下さい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
音楽スクールピュアボイス東京・Instagram 日々更新中
インスタグラム公式アカウント → #purevoice.jp




by purevoice | 2022-03-05 14:55 | ・LESSON | Comments(0)


<< 音楽ビジネス全講座終了      purevoice Insta... >>