2021年 04月 27日
東京都葛飾区の音楽教室・ピュアボイスの公式ブログです。pure-Rec2020作品の審査に戻りましょう。今年の音源は年度ごとの上達を検証しやすいよう、CD曲順にアイデアを投入しました。そのため、昨年度のグランプリ曲が Track.1オープニングとなりました。これで、昨年から繋がる形で検証できるようになりました。つまり、前回のグランプリ曲を基本曲として今年の作品を比較試聴できます。 音を「比較」することはとても大切な視点です。 楽器でも、エフェクターでも、モニタースピーカーでも、すべて比較することでわかることがあります。そう、コロナの感染者数も国ごとに比較したり、感染傾向を比較しながら探っています。そのおかげで次への対策も立てる事が出来ます。 このように「比較」することは、モノ事を検証するためにとても大切な手段なのです。 昨年から1年を経たいま、グランプリ作品を改めて聞いた講師のコメントを公開します。まさに同曲比較です。 [コメント] 1年経っても飽きることなく聞くことができました。構成とアレンジがしっかりと組まれており、ボーカルとバック演奏の呼吸が心地良いです。ドラム&ベースのベーシックに更に印象的な生要素があるとオケに脈を加えられたと感じます。私ならば生パーカッションのアプローチ(打ち込みだとしても生的に)をしたでしょう。シンセサウンドはポップですが、全体的にこじんまりと聞こえました。ストリングスアレンジ(ここも限りなく生的に)の奥行きがあればボーカルの平坦さを助けられたと思います。ここも生脈の視点です。生と打ち込みの融合こそが制作の醍醐味ですので、更にアレンジメントを追い込んで下さい。追記として、作者はまったりとした作品傾向にあるので、次回はスピーディーかつ緊張感のある作品に挑戦して欲しいです。これまでの自己作品をしっかりと比較し、新しい世界を探って下さい。 審査結果は順次公開していきます 東京都葛飾区堀切の音楽教室 / purevoice _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 音楽教室ピュアボイスに関する情報はこちら > Instagram 日々更新しています アカウント → purevoicejp
by purevoice
| 2021-04-27 21:55
| ・EVENT
|
Comments(0)
|
アバウト
purevoice GREETING
【 Music school purevoice 】
東京都葛飾区堀切菖蒲園駅・徒歩2分の音楽スクール ◯ プロミュージシャン個人主宰 ◯ スクール開校20周年 ◯ Zoom オンラインレッスン対応 ◯ 目的別・個人指導 ◯ プロ輩出実績・音大合格実績有り ◯ 無料体験受付中 Singer/Guitarist/Bassist/ Drummer/Composer を対象に 作曲・DTM・録音を取り入れた 独自指導です お気軽にお問合せ下さい E-mail: purevoice.jp@gmail.com HP: https://purevoice.jp _______________ purevoice 講師がプロデュース・作曲・編曲・演奏を手がけたメジャーアーティスト作品を下記ライフログにて紹介しています 最新のコメント
ライフログ
カテゴリ
全体 ・大切な情報 ・LESSON 動画 ・EVENT ・RECORDING 実習 ・PICKUP STUDENTS ・LESSON SCHEDULE ・WORK SHOP ・LESSON ・STUDENT'S VOICE ・PRIVATE メンタル スタジオ配信 作曲 以前の記事
外部リンク
タグ
最新の記事
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||