2019年 04月 19日
作曲審査、上位5作品です。 1位/「色」375点 2位/「Surely」 265点 3位/「たそがれ」235点 4位/「Little Lady」205点 5位/「Untitled」167点 以上が作曲部門、上位作品です。「色」が首位キープ、「Surely」が2位へ、「Little Lady」が新しく登場しました。2位~4位は200点台で固まっています。 講師意見/首位キープの「色」は昨年グランプリ受賞した生徒による作品ですが、作詞意見と同様、歌い手の個性を引き出す創作力が身に付いていることを感じます。2位「Surely」は昨年と同ヴォーカリストですが、これまで聞いたなかで一番伸び伸びとした歌声でした。「Little Lady」が新しく登場しましたが、このヴォーカルが先日記事で紹介したヴォーカリスト yolis です。どの曲もコンセプトが明確である点に、purevoice 生徒たちの幅広い音楽性を感じます。 あるコメントに興味ある指摘があったので触れましょう。昨年のグランプリ曲Vocal に対するご意見で、曲質感と歌質感が異なるという主旨の指摘がありました。講師的には、それは良い材料と捉えています。ブラック系ミュージックに、ブラック系Voは普通です。そこに、ジャパニーズ言語で子供さんのような素朴な歌声だからこそ面白い、と私は感じます。最近Jシティポップが海外で高く評価されていますが、そこにもキーワードがあると感じます。 次に、編曲部門を公開します。
by purevoice
| 2019-04-19 02:46
| ・EVENT
|
Comments(2)
審査コメント、全員分の原本をエントランスで公開しています。
本日、明日と自由に閲覧できます。 採点結果のほうは、引き続きブログにて公開していきますのでお楽しみに!
0
本日もレッスンお疲れさまでした。
音源に対し、直接皆さんから嬉しいご意見を聴くことができました。 皆さん本当に深くアナライズされていると感じます。 この流れにて、GW の re-Rec イベントへと繋げたいと思います! ありがとうございます!! 残りの審査結果もどうぞお楽しみに、(^o^)/ |
アバウト
purevoice GREETING
【 Music school purevoice 】
東京都葛飾区堀切菖蒲園駅・徒歩2分の音楽スクール ◯ プロミュージシャン個人主宰 ◯ スクール開校20周年 ◯ Zoom オンラインレッスン対応 ◯ 目的別・個人指導 ◯ プロ輩出実績・音大合格実績有り ◯ 無料体験受付中 Singer/Guitarist/Bassist/ Drummer/Composer を対象に 作曲・DTM・録音を取り入れた 独自指導です お気軽にお問合せ下さい E-mail: purevoice.jp@gmail.com HP: https://purevoice.jp _______________ purevoice 講師がプロデュース・作曲・編曲・演奏を手がけたメジャーアーティスト作品を下記ライフログにて紹介しています 最新のコメント
ライフログ
カテゴリ
全体 ・大切な情報 ・LESSON 動画 ・EVENT ・RECORDING 実習 ・PICKUP STUDENTS ・LESSON SCHEDULE ・WORK SHOP ・LESSON ・STUDENT'S VOICE ・PRIVATE メンタル スタジオ配信 作曲 以前の記事
外部リンク
タグ
最新の記事
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||