2018年 08月 10日
明日から夏のレコーディングイベントが始まります。今年は8月11日から19日までの開催です。今回、制作コンセプトとして4ch.のトラック規定を設けました。すなわちメインパート以外を、3ch.以内で成立させるアレンジ技法が必要となります。 トラック無制限時代に、なぜいま? 4ch.なのか? ![]() 以前も記しましたが、まず素材が個として成立つことが重要であり、その上でアンサンブルを組み立てることが肝要です。アンサンブル色彩は4色で十分に表現が可能です。ぜひこの機会にあらためて土台本質へと目を向けていただければ嬉しく思います。 4ch.については、本来はドラムやKeyなどステレオ素材を取り込んだ際は、レコーダー側では2ch.を消費します。結果、残りが2ch.となるため、バッキング1ch.とメロ1ch.で満席となります。これではギターソロや他の上モノが入れられない、、、となる訳ですが、過去の4ch.レコーダー時代はそのなか様々に工夫をしてきました。詳しくは実習でも解説しますが、今回は1ch.= 1パートと換算します。即ち、ステレオトラックであっても、1ch.としますのでご安心下さい。 いずれにもシンプルなアンサンブルで如何に楽曲本質を伝えられるか? この議題に一緒に向き合いましょう! ____________________________________________________ [ Music school purevoice 夏レコーディングセッション ] 開催期間:8月11日~ 19日 会場:F-STUDIO purevoice ワークショップ 8月開催 ◯ アレンジ講座(上級)・土曜 11日 16:00(F-STUDIO) ◯ TONE Study・金曜 24日 21:00(柏 purevoice) ◯ アドリブ講座・土曜 25日 15:00(柏 purevoice) ◯ DTM講座・土曜 25日 17:00(柏 purevoice)◯ JAM Study・日曜 26日 17:00(F-STUDIO)
____________________________________________________
by purevoice
| 2018-08-10 16:53
| ・EVENT
|
Comments(2)
本日Recイベント初日、楽しみです。
スケジュール変更の件です。 本日16時から予定していましたアレンジメント講義の開始時刻が17時に変更されています。 本日の全てのプログラムが都内スタジオとなります。 ご確認よろしくお願いいたします。
0
スクールイベントのほう、本日も順調に進行しています。
ジュニアドラムくん、シンプルかつロック王道プレイで攻めてくれました。 皆さんコンセプトを理解してくれていることを嬉しく思います! この流れで続けていきましょう、(^o^)/ |
アバウト
purevoice GREETING
【 Music school purevoice 】
東京都葛飾区堀切菖蒲園駅・徒歩2分の音楽スクール ◯ プロミュージシャン個人主宰 ◯ スクール開校20周年 ◯ Zoom オンラインレッスン対応 ◯ 目的別・個人指導 ◯ プロ輩出実績・音大合格実績有り ◯ 無料体験受付中 Singer/Guitarist/Bassist/ Drummer/Composer を対象に 作曲・DTM・録音を取り入れた 独自指導です お気軽にお問合せ下さい E-mail: purevoice.jp@gmail.com HP: https://purevoice.jp _______________ purevoice 講師がプロデュース・作曲・編曲・演奏を手がけたメジャーアーティスト作品を下記ライフログにて紹介しています 最新のコメント
ライフログ
カテゴリ
全体 ・大切な情報 ・LESSON 動画 ・EVENT ・RECORDING 実習 ・PICKUP STUDENTS ・LESSON SCHEDULE ・WORK SHOP ・LESSON ・STUDENT'S VOICE ・PRIVATE メンタル スタジオ配信 作曲 以前の記事
外部リンク
タグ
最新の記事
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||