2014年 04月 12日
今週コメントシートが公開されまして、その原本を読む皆さんの真剣な姿がとても印象的でした。 原本のほうは暫くエントランスに置きますので、どうぞご自由にご覧下さい。 さて、お約束です。 前述公開しています「S」選抜のなか、 特別審査員の先生方が選出してくれた作品をダイレクトに紹介しましょう。 以下、選出作品です。 DICS1 #3 願い(purevoice講師) #5 certainly(正木氏) DICS2 #9 ぶんぶんばんばん(中村氏) #13 マジックアワー(加賀谷氏、呉地氏) 以上、今年の特別審査員による「S」選抜作品です。 公開続けます。 p.s. 某マチャくん始め発表会スタッフの皆さん、昨日の舞台視察はお疲れさまでした。 本番まで1ヶ月を切りまして、諸々追い込み中です。 本日は、柏レッスン終えそのまま F-STUDIO へ。 JUN-Gさんのレコーディングもぶんばん諸々追い込み中。こっそり、ネ〜 w,,w !! WE ENJOY THE MUSIC / purevoice _______________________________________________
by purevoice
| 2014-04-12 04:10
| ・EVENT
|
Comments(2)
先ほどUstreamにて、じゅんごろうさん方のレコーディング風景を拝見させていただきました。
これからも、Ustreamでの動画アップ楽しみにしてます。
Like
聖哉、U stream 試聴ありがとう。
昨晩の深夜爆音、、まだ耳に残っています。 ところで、 聖哉に対する「S」選抜、私も評価しましたが、 Ustream中 のJUN-G さんからも頂けてましたね。 そしてさらに、君が最終的にはこういうバンドアレンジにしたいと語っていた、 「道」の隆太さんからも、、、 かなり、玄人受けですね。OK、みんなが注目していますよ。 ライブステージを楽しみにしています。 |
アバウト
purevoice GREETING
【 Music school purevoice 】
2000年から千葉県柏市にて 現役プロ・ミュージシャンによる プライベートレッスンシステム開設 Singer/Guitarist/Bassist/ Drummer/Composerを対象に プロ育成のレッスンを展開 ライブ・レコーディング・セッション・オーディション・バンド活動など音楽活動を広く支援しています _______________ プロレッスンに興味ある方は お気軽にお問合せ下さい E-mail: pure_voice@mac.com HP: http://purevoice.jp _______________ purevoice 講師がプロデュース・作曲・編曲・演奏を手がけた作品を 下記ライフログにて紹介しています 最新のコメント
ライフログ
カテゴリ
全体 ・LESSON 動画 ・EVENT ・RECORDING 実習 ・PICKUP STUDENTS ・LESSON SCHEDULE ・WORK SHOP ・LESSON ・STUDENT'S VOICE ・PRIVATE 以前の記事
外部リンク
タグ
最新の記事
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||